岩手旅 その7 2019/10/31
岩手旅7日目。10/20は日曜日。
穏やかな岩手山。

いいお天気。秋が散りばめられた散歩道。

ちゆきちゃんがご主人と、ずっと話し合い計画してくれていたことがありました。
それが、この日。
蕎麦巡り~

お蕎麦大好き小池さん


まずは、外山蕎麦


美味しい

蕎麦の香りが立って、腰もあって、椎茸の味付けもバツグン

後から後からお客さんがやって来ます。この美味しさですもの、分かります❗

次は薮川蕎麦

ざると舞茸蕎麦
旬の舞茸の天ぷらも美味しかったです。こんなに沢山、お蕎麦を食べられて幸せ

ちゆきちゃん、有難う😆💕✨

悔やまれるのは蕎麦饅頭。寸でのところで売り切れました

美味しそうだった~
帰りは、風力発電のある景色を見ながら


とにかくいいお天気でした。紅葉も映えます。


ステキな蕎麦ツアーを堪能させてもらって、暮れなずむ街と岩手山を、やまちゃんと見つめました。

「キレイだね」と、私。
「うん❗やまちゃんね、滑り台が好き。滑り台行こう🎵」とやまちゃん。
会話は噛み合わず、黒柴ちゃんとやまちゃんと、大きな公園目指して歩いた道も、忘れません。
滑り台は冷たすぎて、やまちゃんは一回で断念。
ブランコで、夕焼けに溶け込むほど高く揺れて、喜んでいました。
小池可奈